やまとものとひと

登山未満ハイキング以上。散歩&出張スナップ。YouTube: Koba Japan

〈MH〉確定申告、e-Tax3回目のトライで初めて一人でクリア

f:id:monotohito:20150307165243j:plain

 

確定申告、無事終わりました。

自分へのご褒美は、カシスビア風な、

しそジュース+ビール。うまうま。

 

どうでもよいことですが、

グラスは、J-WAVEの好きな番組「OTOAJITO」のプレゼントに

応募してゲットしたものです(笑)。

 

…………

 

フリーランスや自営業の人間にとって、

3月は「ブルーマーチ」ですよね。

 

確定申告、終わってない人もまだいると思います。

すみません、お先です(笑)。

 

僕は今回が3回目の確定申告でした。

 

そもそも、同業だった友人の再三再四に渡るレッスンもあって、

僕は初回から「青色申告の65万控除」という、

 

「手続きが少し煩雑だけど、還付金が多く戻って来やすい方」で

申告してます。

 

で、これまた友人のススメもあって、

初回から「e-Tax」でやりたかったんですが……。

 

初回は大失敗(T_T)

 

e-Tax(というか「公的個人認証サービス」の方かな)が

Mac OSにまだあんまり対応してなかったせいなのか、

 

PC設定などですごく(ムダな)時間を費やしたあげく、

最後の送信段階でつまづいてしまい、友人に丸投げ(笑)。

 

しかし、e-Tax慣れしている友人でも解決できず、

 

最終的にはウェブで作った申告書をプリントアウトして、

期限ギリギリに郵送で送付するという、情けない結末を迎えました。

 

2回目、つまり昨年も期限ギリギリまで

ハード面(Macやオンライン申告の各種設定など)・

ソフト面(肝心の金勘定)の両方で苦しみ、

 

クイズミリオネアよろしく友人へのテレフォンも駆使して、

なんとかe-Taxで申告を済ませることができたのでした。

 

で、3回目となる今回は、初めて友人の力は借りず、

かつ締め切りまで1週間という余裕を残して

無事にe-Taxで終えることができました。

 

終わったから言いますが……、

 

……あのですねー、e-Taxは苦行以外の何物でもない。

 

もう、とにかくね、

 

e-Taxの公式サイト及びオンラインシステムが

ひどいデザインとインターフェイスだし、


【e‐Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

 

住基カードにひもづく公的個人認証サービスの

準備や設定も迂遠すぎるしで、

 

宇宙一、心が折れそうになる作業なんですよね。

少なくとも僕にとっては。

 

Mac OSへの対応は、

年を追うごとにマシになってる気はしますが、

 

そもそも、e-Taxをやるための

住基カード作成とアクティベーションが結構面倒だし、

 

それが終わってからの申告書類作成手順も

やっぱりわかりづらい……というか、

 

デザインとインターフェイスが悪いせいで、

非常に落ち着かない時間が続くんですよ、

これで大丈夫なのかな、今どこにいるんだろう……って。

 

国税庁e-Taxを熱心にアピールしてるけど、

その予算あるんだったら、まず改修してほしいよね。

あまりに時代遅れのシステムですよ。

 

どう考えてもこのシステム、

官民癒着の産物なんだろうなぁ。

その辺の新進気鋭のIT企業に任せたら

格安で数十倍良いのができそうなんだけどなぁ。

 

フリーランス1年目のビギナーが、

事前勉強や友人などのガイドなしで、

いきなりe-Taxをやるのは結構大変だと思います。

 

……と言わずにおれないぐらいダメなシステムなのに、

 

それでも僕がe-Taxを選ぶのはなぜか。

 

もちろん良い点もあるんです。

というか、e-Taxのコンセプト自体は素晴らしい訳で。

 

まず、単純に郵送や持参をしないということは、

郵送費や交通費はかかりません。手間も時間も省けます。

 

で、24時間いつでもデータで提出できます。

受け取る側の税務署だって、データで送っておいてもらえたら

受付やチェックにかかる人手が少なくて済む。

 

次に、申告書類を郵送や持参する場合は、

各種の控除証明書などを添付しないといけないんですが、

e-Taxだと提出省略できます。

 

あと、過去に作成した申告書データを再利用して、

数字だけを書き換えることができるので、

書類そのものの作成はゼロから直筆でやるより

だいぶ早いと思います。

 

それと、僕は恩恵を受けてないけど、友人によると、

毎年e-Tax受け付け開始したばかりの時期

(1月末とか2月とか)にサクッとe-Taxで申告すると、

還付金が返って来るのも早いのだとか。

 

フリーランスとか自営でやってる人って、

お金もそうですが「時間」がすごく大事だと思います。

 

上手く行けばものすごく時間が節約できるシステムなんですよね、

e-Taxは。

書類作成も提出もすんなりできれば最高です。

 

特に期限ギリギリになると税務署は超混みます。

あれに並ぶのはムダでしかないというか、

僕にはその時間すらありません。

 

だからホント、良いことなんですよ、e-Taxで申告できるって。

 

理念と実際の乖離が激しすぎるだけ。

国税庁はとっととサイトやシステムの改良をしてください。

 

…………

 

↓これまで3回は読んだ名著です。

 

e-Taxのやり方などには全く触れてないですし、

そもそも実践的な内容の本ではありませんが、

 

「税金とは?」と「確定申告の意味は?」というところが

するするっと頭に入ってきます。

 

これを読んでから、

実作業のマニュアル本に行けば良いかと。

 

今思うのは、ここに書かれている内容って、

中学校〜高校ぐらいで教えるべきだよなぁ。

 

あるいは、がっつり稼いで税理士に外注する

(時間を金で買う)っていうのが、

確定申告で悩まない手っ取り早い解決法でしょう(笑)。

 

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。