やまとものとひと

登山未満ハイキング以上。散歩&出張スナップ。YouTube: Koba Japan

〈MH〉気分は夏山。乾徳山へ

f:id:monotohito:20150523214931j:plain

我らがリーダー。at 頂上

 

…………

 

正月登山のメンバー3名で、

 

山梨県の「乾徳山」に行って来ました。

 

標高2031mと、そこまで高くはないですが、

変化に飛んだ眺望と山頂直下の岸壁登りが有名な山です。

 

我らがリーダーは乾徳山は初めてではなく、

「高校時代(ワンゲル部)以来20数年ぶりかなー」とのこと。

 

隊員1号(僕)と2号(15年来の友人)は初めて。

 

僕は徹夜した上に3hの運転で、完全にダメな方に出来上がっており、

見るからにパーティーのお荷物でした。

 

息が切れまくりんぐで、いかにも苦しそうな人。

 

事故なく無事に戻って来れたことをまずは喜びたいと思います。

 

何点か今回の写真を。

 

…………

 

f:id:monotohito:20150523065846j:plain

 

登山道に入る前に駐車場方向を望む。

 

平和な山村の朝7時の光景……ですが、さすがは土曜日。

僕らが着いた時点で、

登山客向けの駐車場(無料)はかなりの埋まり具合でちょっと焦りました。

 

…………

 

 

f:id:monotohito:20150523220442j:plain

 

登山口から2hほど歩いて……見えてきたぜ、乾徳山頂上

(たぶんこれがそう)。

 

どうやら僕はここまでで、

脚と心肺をほぼ使いきっていたようです……。

 

…………

 

f:id:monotohito:20150523215946j:plain

 

振り返れば新緑と、雪化粧を落としつつある富士。

 

この時期の山は羽虫は多いけど、

新緑の鮮やかなグラデーションとみずみずしい香りから活力をもらえる感じがする。

 

…………

 

f:id:monotohito:20150523220054j:plain

 

富士山vs俺。

 

「月見岩」という休憩スポットです。頂上まではあと1hの地点。

 

…………

 

f:id:monotohito:20150523220148j:plain

 

悪名高き(?)、山頂直下の鳳岩(おおとりいわ)。

 

……によじ登る、隊員2号。

 

リーダーはほぼ鎖を使わず上がってました……(汗)。

 

これ、下を見る余裕はなかったですが、楽しかったです(^^)

 

…………

 

f:id:monotohito:20150523104635j:plain

 

頂上にて。

 

20人も座ったらいっぱいになりそうな岩岩しい場所で、

富士山、南アルプス金峰山などを眺めながら、のんびり食事&コーヒー。

 

風はほとんどなく、空気はひんやり、陽射しはほとんど夏、

そして、まだ余裕で午前中だという事実が、

幸せな休日感を一層引き立ててくれます。

 

…………

 

f:id:monotohito:20150523220625j:plain

 

下山はさくさくと。

 

途中の「高原ヒュッテ」にてシカさん3頭と遭遇。

 

……遭遇という字が想起させるような切迫感は全くなく、

 

彼らはのんびり歩いてきて、

我らがパーティーから2mぐらいのところで、草をもぐもぐ。

 

なめられたもんだぜ。

 

…………

 

f:id:monotohito:20150523220733j:plain

 

これは山ではなく麓の民家の庭に咲いていた花ですが……、

 

こういう色彩を目にすると「夏、間近!」って思う。

 

7hほどで巡れるコースで、

頂上の高度感や眺望を存分に楽しめる乾徳山。

 

体調を整えてまた来ます。

 

…………

 

あ、今回はこれを初めて導入したんだった。↓

 

「首の負担がゼロフック」。2500円ぐらい。

 

HAKUBA 首の負担がZEROフック KH-STH

HAKUBA 首の負担がZEROフック KH-STH

 

 

首への負担をなくしてくれる、

カメラのストラップ用フック。

 

登山用ザックの肩紐の付け根部分に装着して使います。

 

もうちょっと使ってみないとわからないですが、

現時点では「まあまあ」ですね。

 

正直言えば、この程度のものにこの値段!?!? とは思います。

 

そして、ノールックで一発でカメラストラップをこのフックに

ポジショニングするのにもコツがいりそうです(僕だけ?)

 

でも、下山してみて、アラ不思議。

普段は首からカメラを下げっぱなしで登山してるんですが、

 

普段より、首に張りや痛み、コリがほとんどありません。

それはまあ、

首にストラップがほとんど触れないので当然と言えば当然ですが。

 

早いところ、再テストをするために、山に行かないと!

(……という口実)